接骨院では交通事故治療が受けれます!

交通事故で受けたムチ打ちなどの怪我について、接骨院では手技により患部の筋肉を弛緩させたり、骨の位置調整を行ったりすることができ、病院だけでは期待できない効果が得られることが期待できます。
交通事故で受けた被害は自己負担になりません!
交通事故で受けた被害については、被害者の方に過失がない限り、接骨院での治療費も加害者またはその保険会社の負担となるため、被害者の方のご負担はありません。
また、過失がある場合でも人身傷害特約に入っていれば、その保険から治療費が支払われます。
さらに過失があって、人身傷害保険に入ってない場合でも、自賠責保険の範囲内なら、過失が70%未満なら全額が、過失が70%以上100%未満なら20%減額した額が自賠責保険から支払われます。

保険会社を経由せず、直接自賠責保険への請求をする場合を「被害者請求」といいます。
当院では事故に遭ったが加害者側が保証をしてくれない方、過失割合が多きく自身が怪我をされているのに保険請求をためらう方などもご相談いただいて大丈夫です。お気軽にお尋ねください。
すぐに治療を開始してください!
事故から治療開始までの間隔が空くと、事故と怪我との関係が否定され、保険会社から治療費などの支払いを受けれなくなる可能性があります。
そのため、事故で怪我をされた場合は、必ず事故当日、それができない場合はできるだけ早く治療を開始してください。
整形外科医などの診断書に正確な記載をしてもらってください!
整形外科医などの診断書に記載がない怪我については、事故との関係が否定され、適切な治療や賠償が受けられない可能性があります。
整形外科などを受診する際は、痛みがある箇所や痛みの程度などをしっかりと正確に伝えてください。
もし、診断書に掲載がない場合は、すみやかに整形外科などに行き、痛みがある箇所の診察をしてもらってください。
早い段階で必要な検査を受ける事が重要です!
早い段階でMRIなどの検査を受けていないと、その後に症状が悪化した場合などに、事故と関係ない、あるいは、軽傷であると誤解され、適切な治療や賠償が受けれないおそれがあります。
頭を打ったり、首をひねったり、めまいがするような場合には、必ずMRI検査などの必要な検査をできるかぎり早く受けてください。
詳しい内容は提携の弁護士、行政書士と相談できます!
病院や受けるべき検査、加害者との接し方、保険会社との対応の仕方、警察への対応の仕方など、事故直後から注意しなければならないことがたくさんあります。
当院で対応しきれない場合は提携の弁護士、行政書士にご相談できますのでご安心して治療に専念してください。(相談料等無料です)